· 

「地球温暖化とわたしたちのくらし方」を発行しました

1 趣旨

家庭で楽しみながら地球温暖化について考え、生活の中で地球温暖化防止対策に取り組んでいただくことにより、家庭からの温室効果ガス排出量を削減するための、啓発冊子を作成しました。

2 主な内容

冊子では、まず「地球温暖化ってなに?」として、地球温暖化の仕組みや、温暖化がこのまま進んだらどうなるのか等を小学校高学年でも理解できるように説明し、ふりがなも付けました。
そして「家庭でできる!地球温暖化対策」では家庭で二酸化炭素はどこから出ているのか、どんな対策をすると二酸化炭素がどれだけ減らせて、電気代がいくらお得になるのかなどをわかりやすく説明して、子どもができること、家族みんなでできることなど、家庭で取り組んでいただける様々な対策を紹介しています。
また、付録に「COOL CHOICE 絵合わせカード」をつけて、楽しみながらクールチョイスを知っていただくことができるようになっています。

3 活用方法

家庭に持ち帰って活用していただけるよう、出前講座の参加者やうちエコ診断受診者に配布することとしています。
また、本冊子を利用した、出前講座を無料で実施することもできますので、学校、地域(子ども会、自治会)や企業等で地球温暖化対策の出前講座をご希望の方は、下記までお申し込みください。滋賀県内ならどこでも、滋賀県地球温暖化防止活動推進員または、滋賀県地球温暖化防止活動推進センター職員が出向いて講座を開催します。

4 啓発冊子の提供

家庭での地球温暖化防止取組を推進するため、一般の方にも提供しますので、必要な方は下記よりご連絡ください。


メモ: * は入力必須項目です