滋賀県では、地球温暖化防止のため、「COOL CHOICE (クールチョイス=賢い選択)」を広く県民に啓発する取組を進めています。クールチョイスはあらゆる場面で、地球温暖化防止につながる行動等を賢く選択していこうという取組です。
このクールチョイスの具体的な取組を啓発するポスターを募集したところ、312作品の応募があり、その中から12作品を入賞作品として決定しましたので、お知らせします。
また、入賞作品の展示会を以下のとおり開催するほか、入賞作品を使用して『2019しがCOOL CHOICEカレンダー』を作成しましたので、あわせてお知らせします。




最優秀賞
滋賀県知事賞
森山 紗弥
滋賀県立栗東高等学校2年
優秀賞
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター長賞
名倉 明輝
草津市立志津南小学校5年
優秀賞
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター長賞
筧 七虹
長浜市立高月中学校3年
佳作
脇坂 樹恵琉
長浜市立小谷小学校2年




佳作
北本 大芽
栗東市立大宝西小学校3年
佳作
足立 はな
近江八幡市立金田小学校6年
佳作
浅見 茉莉
長浜市立高月中学校1年
佳作
倉本 灯
滋賀県立水口東中学校2年




佳作
中村 由羽
長浜市立びわ中学校2年
佳作
川﨑 望羽
甲良町立甲良中学校3年
佳作
木村 美咲
滋賀県立石山高等学校1年
佳作
片岡 澄美礼
滋賀県立栗東高等学校2年
入賞作品の展示会
-
期間: 平成30年12月10日(月曜日)~15日(土曜日) 10時~22時 (最終日は17時まで)
※ 最終日は、13時~17時の間イベントを開催し、カレンダーを配布します。
-
期間: 平成30年12月22日(土曜日) 13時~16時
- ショッピングセンター・エイスクエア SARA東館2階「エイプレイス」
期間: 平成30年12月27日(木曜日)~平成31年1月6日(日曜日) 10時~18時
(初日は13時から、最終日は17時まで)
※ 初日および最終日は13時~17時の間イベントを開催し、カレンダーを配布します。
入賞作品を使用した『2019しがCOOL CHOICEカレンダー』の完成

≪カレンダーの仕掛け≫
- 月ごとに『今月のクールチョイス』コーナーを設け、その月に生活の中に取り入れてもらいたい温暖化対策のための取組を紹介しています。
- さらに『クールチョイスチャレンジ』のページを設け、実践できたクールチョイスを記入し応募すると図書カードがもらえる(20名抽選)という、クールチョイスに取り組んでもらうための仕掛けを作っています。
≪カレンダーの配布≫
- 在庫がなくなり終了しました。