2022年11月3日に淡海ヨシボランティアを実施します。
詳しくはこちら
令和4年度のヨシ保全活動奨励事業の募集を開始します。
詳しくはこちら
2020年11月3日に淡海ヨシボランティアを実施しました。
詳しくはこちら
ヨシ簾ワークショップを開催しました。
平成30年度の開催状況を掲載します(PDF)
平成28年度より新たな取り組みとして開始したヨシ簾ワークショップを平成30年度も開催します。
平成30年度は、7月26日(木),7月27日(金),7月30日(月),7月31日(火),8月2日(木),8月3日(金),8月7日(火),8月8日(水)の8回開催します。
申込は7月9日までとなっており、応募は締め切っておりますのでご注意下さい。
ヨシ簾ワークショップを開催しました。
7月5日の開催状況を掲載します(PDF)
平成28年度新たな取り組みとして開始したヨシ簾ワークショップを平成29年度も開催します。
平成29年度は、5月29日(月),6月28日(水),7月5日(水),8月2日(水)の4回開催します。
申込は5月19日までとなっており、応募は締め切っておりますのでご注意下さい。
詳しくはこちら(PDF)
公益財団法人 淡海環境保全財団(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町字帰帆2108番地 淡海環境プラザ内
TEL:077-569-5301 FAX:077-569-5304 E-mail:info@ohmi.or.jp
※淡海環境プラザ 開館時間(マンホールカードの配布時間)/9:00~16:30
休館日/土、日、国民の祝日、年末年始および夏季集中休暇