お知らせ

滋賀県地球温暖化防止活動推進センター

2025.07.29

まいばら親子エコステーション2025

まいばら親子エコステーション2025

日時: 9月7日 (日) 10:30~15:30

場所: 米原市役所 本庁舎 (米原駅東口 徒歩1分)

米原市役所駐車場は満車になる場合がございます
できる限り公共交通機関でお越しください

開会式:10:30~​

・市長あいさつ​​

アップサイクル衣装でダンスパフォーマンス​ (mocca KJJ)
テーマソング「I am earth」に合わせてダンスチームがパフォーマンス!リユース生地を活用した衣装も見どころです

・アニメーション上映​ (制作:PLAiT)
脱炭素先行地域として選定された米原市の取り組みをアニメーションでご紹介します

チラシ表
チラシ裏


カマキリ博士(気象予報士)の昆虫講座​

\ みて、ふれて、楽しく学ぼう /
昆虫とおんだんかの関係

各回先着20組!​
1回目 11:00~12:00
2回目 13:30~14:30

・外国産カマキリふれあいタイム​
・昆虫と温暖化のクイズ大会​
★オリジナル昆虫カードがもらえるかも!​

小さいお子さんから大人まで、どなたでもご参加いただけます​
下記リンクより事前申し込み下さい(※空きがあれば、当日参加いただけます)

カマキリ博士(気象予報士)の昆虫講座​

ブース詳細

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 CXイノベーションセンター

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 CXイノベーションセンター

「手回し発電機」・太陽光発電で電車を走らせよう!

「手回し発電機」で発電した電気で鉄道模型を駆動します。
人数(発電量)の違いによるスピードの変化や、回し続けないと鉄道模型が動かないことを体感します。
また、太陽光発電で蓄電した電気でも鉄道模型を動かし、自然エネルギーについても学んでいただきます。

参加無料

トヨタモビリティパーツ株式会社 滋賀支社

トヨタモビリティパーツ株式会社 滋賀支社

水素で動かせ!ミライのクルマ実験教室

水素エネルギーの特徴を学びながら、ミニ水素ラジコンカーを走らせるワークショップ。

参加無料。小学5年生以上、ワークショップ参加人数に限りがあるため、当日会場にて要予約

大阪ガスネットワーク株式会社 京滋事業部

大阪ガスネットワーク株式会社 京滋事業部

親子で楽しく魔法瓶パスタを作ろう!

・地球温暖化学習・・・環境についてレクチャー・動画視聴
・ワークショップ・・・エコ・ゴミ箱兼紙食器作成
・魔法瓶パスタづくりと試食

参加無料。各回30分。参加人数に限りがあるため、受付にてお申込み下さい。

UCCジャパン株式会社

UCCジャパン株式会社

親子で挑む ★ UCCプレゼンツ コーヒー×SDGsクイズ!

・UCCがコーヒーとSDGsに関するクイズを出題!
・回答者には先着でUCCミルクコーヒー(カフェインレス)をプレゼント!

参加無料。親子でコーヒー×SDGsについて楽しく学べる内容です。
是非、皆さまのご参加をお待ちしております!

総合住宅展示場ハウスセレクション長浜・彦根(株式会社ライダース・パブリシティ 関西支店)

総合住宅展示場ハウスセレクション長浜・彦根(株式会社ライダース・パブリシティ 関西支店)

間伐材を使ってSDGs体験!ガチャガチャ&キーホルダー作り

米原市の間伐材を使ったガチャガチャプレゼント&お絵かき・キーホルダー作り

参加無料

アストラゼネカ株式会社

アストラゼネカ株式会社

リサイクルゲームと工作体験

・リサイクルゲームと工作体験(6歳~8歳)
・アップサイクルクラフト体験(8歳以上)

参加無料

HALO harmony

HALO harmony

ロンパースのアップサイクル

ロンパースを使ってボックスティッシュのケース作りを行います。
おうちにある思い出のロンパースを持って来てくださいね。

協力金100円

HALO harmony

株式会社LIXIL

快適で環境によい住まい方を考えよう!

・エコクイズ:地域による住まい方の工夫をクイズで出題
・断熱キット体感:窓の種類やカーテンによって熱が外に逃げる違いをさわって体感
オリジナルZiploc(ジップロック)プレゼント!!

参加無料

フードバンクまいばら

三協立山株式会社 三協アルミ社

効果を体感しよう!断熱内窓の紹介

(展示・紹介)
・断熱内窓の紹介と音と光の遮断効果を体感できます
・実験BOXでガラスの遮熱効果の違いを体感

フードバンクまいばら

フードバンクまいばら

フードドライブと食品ロス・環境に関する展示

以下の条件に当てはまる食品のうち、お家に余る食料品がございましたら是非お持ち寄りください。 集まった食品は、食品を必要としている団体や個人に届けられます。

【提供いただきたい食品】
・常温保存可能なもの
・賞味期限1ヶ月以上のもの(お米は2年以内)
・賞味期限の記載があるもの
・未開封のもの
※生鮮食品(生野菜含む)、アルコール類は対象外

食品ロス・環境に関する絵本や折り紙、かるたもおいています。
親子でぜひお立ち寄りください。

米原市社会福祉協議会 ほおずき作業所

米原市社会福祉協議会 ほおずき作業所

駄菓子販売、リユースくじ引き、おもちゃ・子ども服の販売

駄菓子販売やくじ引き、リユース品のおもちゃや子ども服を販売します。
お買い物に使っていただける新聞エコバックをプレゼント♪

うちエコ診断

うちエコ診断

あなたの平均的な家庭と比べて、あなたの家庭がエネルギーを使いすぎていないかを診断し、
あなたにぴったりな省エネをアドバイスします。

診断無料。受診者にはLEDライトをプレゼントします!

温暖化に関するクイズ・琵琶湖の魚つりゲーム・ごみ分別ゲーム

温暖化に関するクイズ・琵琶湖の魚つりゲーム・ごみ分別ゲーム

温暖化やお家でできるエコについて親子で楽しく学びながら遊ぼう。

参加無料。ブースを3つ回るとかき氷がつくれます!

ブルーベリーガーデン伊吹

自転車発電でかき氷

自転車発電でかき氷をつくります。
左の3つのブースを回ってスタンプをもらってから来てね!

参加無料。小さいお子さんは大人と一緒にチャレンジしてね!

ショップマドレ

ヨシネックレスづくり

琵琶湖の「ヨシ」にふれてみよう!毛糸や木の実でアレンジして、オリジナルのネックレスづくりをお楽しみください。

材料費400円