◇企業等が取り組む下水処理関連技術の開発を支援しています。
- 滋賀県が抱える課題の解決につながる技術開発を目的とした共同研究を行います。
- 実証試験などを行うためのフィールド(湖南中部浄化センター内専用用地など)を提供します。
- 下水・汚泥等を研究用試料として提供します。
もっと詳しく >>
◇下水処理をはじめとした水環境に関わる新技術開発成果を発信しています。
- 下水処理の高度化、効率化、省エネルギー化、環境負荷低減などの技術をはじめ、水環境に関わる新技術開発成果の発信を目的として、淡海環境プラザの1階展示室に、企業等の新技術や製品、研究成果等を展示しています。
もっと詳しく
>>
- また、淡海環境プラザで行う水環境ビジネスセミナーや、滋賀県が進める海外プロジェクトでの視察や研修の際に展示されている技術を紹介するなど、国内外からの来訪者に対して情報発信を行っています。
もっと詳しく
>>
◇S-WETSは、下水道をはじめとする水環境に関連する技術やサービスの情報発信ツールです。
- S-WETS(滋賀県水環境技術/サービスデータベース)は、滋賀県の企業、大学、行政等がこれまで開発・蓄積してきた技術、ノウハウに関する情報を収集・整理しています。
- S-WETSは、インターネットを通じ海外などでのビジネス展開を支援するツールです。
もっと詳しく >>
◇企業の新人研修、留学生等を対象とした研修などの1日研修のプログラムを提供します。
- 淡海環境プラザの展示や海外での活動をテーマにした研修を提供します。
- プラザに隣接する湖南中部浄化センターで、先進的な下水処理や設備をご覧いただけます。
- 研修ご希望の方は、淡海環境プラザにご相談ください。