淡海環境プラザホームページへようこそ!
下の「お知らせ」をご覧ください。
淡海環境プラザは、新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止のため、休館しておりましたが、2021年10月1日(金)から、開館します。
また、マンホールカードも、10月1日(金)から配布を再開いたします。
新型コロナウィルスによる「下水道展’20大阪」の開催中止にともない、皆様の健康と安全に配慮した上で下水道関係の最新の技術・情報に接していただけるよう、日本下水道協会と日本水道新聞社の共催で、「バーチャル下水道展」(https://vr.gesuidouten.jp/)が開催されています。
バーチャル下水道展では、実際に来場しているような臨場感のある仮想展示場の空間の中で、最新の技術・製品について、動画等を含めた様々な展示情報がご体験いただけます。また、特設サイト内では、下水道事業の課題に関するキーワード検索により、知りたい情報へすぐにアクセスすることができますので、是非ご体験ください[→「バーチャル下水道展」はこちら]
淡海環境プラザは、コロナウィルス感染防止対策のため、休館しておりましたが、2020年6月1日(月)から、開館します。
また、マンホールカードも、6月1日(月)から配布を再開いたします。
公益財団法人 淡海環境保全財団(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町字帰帆2108番地 淡海環境プラザ内
TEL:077-569-5301 FAX:077-569-5304 E-mail:info@ohmi.or.jp
※淡海環境プラザ 開館時間(マンホールカードの配布時間)/9:00~16:30
休館日/土、日、国民の祝日、年末年始および夏季集中休暇