• ホーム
  • 淡海環境保全財団概要
  • ヨシ群落保全
  • 自然保護環境保全
  • 地球温暖化防止活動
  • 淡海環境プラザ
  • Ohmi Environmental Plaza
  • 環境情報発信
  • New!新着情報
  • アクセス
  • ホーム
  • 淡海環境保全財団概要
    • 沿革
    • 事業報告・財務状況
    • 寄附金について
    • 賛助会員について
    • お問い合わせ
  • ヨシ群落保全
    • ヨシについて
      • ヨシとは?
      • ヨシ原自慢
    • ヨシ維持育成
    • ヨシふれあい事業
    • ヨシ環境学習
    • ヨシ紙・腐葉土等販売
    • ヨシボランティア情報
    • ヨシイベント案内
    • ヨシ群落保全活動奨励事業
  • 自然保護環境保全
    • 水草対策について
      • 水草堆肥について
    • ススキについて
    • 自然保護啓発について
  • 地球温暖化防止活動
    • 滋賀エコ・エコノミー推進事業 
    • R04スマート・エコハウス補助金について
    • R04次世代自動車補助金
    • 推進員とは
    • 推進員のページ
    • しがCO2ネットゼロムーブメント
      • 滋賀県センターの取り組み
      • 滋賀県の取り組み
    • 環びわこ学生ネットゼロムーブメント事業
      • 2021年度報告
      • 2022年度活動
    • 温暖化のしくみ
    • センター情報発信
  • 淡海環境プラザ
    • トップページ
    • ごあいさつ
      • 海外活動
    • 取り組み
      • 新技術の開発支援
      • 新技術の情報発信(ショーケース)
    • 市町向け
    • 企業/研究機関向け
    • 見学/視察
      • 見学申し込みフォーム/ダウンロード
      • ご意見/ご感想
    • リンク
  • Ohmi Environmental Plaza
  • 環境情報発信
    • 今日の淡海~琵琶湖からの便りをお届けします
  • New!新着情報
    • お知らせ
    • 募集
    • イベント・催し
  • アクセス
公益財団法人 淡海環境保全財団
    お知らせ  ·  2022/06/06

    補助金の申請受付を開始しました

    (滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)

    (2022.06.06~) 令和4年度次世代自動車導入促進事業補助金

    (2022.05.30~) 令和4年度スマート・エコハウス普及促進事業補助金

    それぞれ、文字をクリックして詳細をご確認ください。

    tagPlaceholderカテゴリ: 滋賀県地球温暖化防止活動推進センター

    公益財団法人 淡海環境保全財団(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)
    〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町字帰帆2108番地 淡海環境プラザ内
    TEL:077-569-5301 FAX:077-569-5304 E-mail:info@ohmi.or.jp

    ※淡海環境プラザ  開館時間(マンホールカードの配布時間)/9:00~16:30

    休館日/土、日、国民の祝日、年末年始および夏季集中休暇


    プライバシーポリシー | サイトマップ
    Copyright (C) 2017-2022Ohmi Environment Conservation Foundation All Rights Reserved.
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る